fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

三高みんなの食堂試食会へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
木曜日に、三本松高校の食堂の試食会があったので参加してきました。

三本松高校 みんなの食堂

2020年にスタートした「三高みんなの食堂」です。

学校の食堂といえば うどんやカレーが定番ですが、生徒数が減少している近年では

どこの学校も運営が厳しくなっていて、PTA会費などから赤字を補填しているのが

現状です。そのような中、三本松高校では生徒が主体となり地元の農業法人と運営

して上手くいっているようです。

三本松高校 みんなの食堂

メニューは日替わり定食400円のみ。(お弁当や唐揚げの販売あり)

食券は前日から朝までに買ってもらい、その数しか作らないとか、規格外で市場に出せない

野菜を積極的に使ってもらうなどしてコストダウンしています。

この日はチキン南蛮でしたが、お世辞抜きで本当に美味しかったですよ。ご飯を大盛にすれ

ばよかったです。鶏肉以外はすべて地元で採れたものと仰っていました。生徒さんの畑で採

れた野菜を食べて欲しいということで、普段より小鉢が1つ多くついていました。

三本松高校 みんなの食堂

木曜の昼・夜、土曜と分散しての試食会になりました。

この日は保護者の方だけではなく“未来の三高生”となる小中学生も多く参加があり

賑やかでした。

三本松高校 みんなの食堂

たまに地域の人気店の特別ランチがあるそうです。卒業生のシェフたちが採算度外視でふるまう

ランチなので、いつも以上に売り切れるのが早いでしょうね。

素晴らしいのは学年たった4クラスの小規模校でありながら、すでに黒字化されていることです。

週末の部活の試合に弁当を販売したり、地域のマルシェに出店したり、また今後は登録すれば

地域の方も利用出来るようにするなど計画されています。

三本松高校 みんなの食堂

この活動で多くの賞を受賞されています。

<畑チーム> <メニュー開発チーム> <広報チーム>など7つのチーム総勢60人ほどの

生徒さんが部活とは別に自主参加されているそうです。

三本松高校 みんなの食堂 さだまさし賞

中でも高校生ボランティアアワード2022の【さだまさし賞(大会委員長賞)】が輝いています。

以上、定員減や東讃地域の高校統廃合など暗い話題が多い中、キラリと光る三本松高校の

取り組みのご紹介でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
>キラリと光る三本松高校の取り組みのご紹介でした。
やはりPTAを総括されている会長さん辺りが
キラキラ光ってられるのかなと思えますよ
カワイさん、こんにちは。

>メニューは日替わり定食400円のみ。
この内容でこの値段はお得ですね!
うちの子供の高校は学食がないから毎日弁当持参です。
>たまに地域の人気店の特別ランチがあるそうです。
おでん処カワイのおでん定食や焼き鳥屋ヤスちゃんの
焼き鳥定食などもでれば人気化間違いなしでしょう。
2023.01.28 16:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

「カワイ君、ピカピカ光らせて会長の私より目立つんじゃないよ」と
いつも叱られていますよボスプルさんこんにちは。

> >メニューは日替わり定食400円のみ。
> この内容でこの値段はお得ですね!


そう思います!
お母さんも安心して400円出せるかと。

> うちの子供の高校は学食がないから毎日弁当持参です。

うわーそれは大変ですね。
周辺のコンビニはウハウハかな!

> >たまに地域の人気店の特別ランチがあるそうです。
> おでん処カワイのおでん定食や焼き鳥屋ヤスちゃんの
> 焼き鳥定食などもでれば人気化間違いなしでしょう。


うーん、居酒屋メニューで人気が出ますでしょうかv-394
2023.01.28 17:10 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
いいですね・・どこも大変かと思いますが、頑張ってますよね・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2023.01.28 17:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

ありがとうございます。
2023.01.28 22:12 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
日替わり定食400円は安いです!それも取組や努力のおかげですね!
2023.01.28 22:22 | URL | #hQytGWzM [edit]
トム・フクダ says...""
おはようございます。

学校に学食があるのはいいですね。
400円で定食が食べれるのは、親がとっても有り難いと感じます。

>素晴らしいのは学年たった4クラスの小規模校でありながら、すでに黒字化されていることです。

三本松の若旦那が高額の寄付金を出しているからではないでしょうか?
2023.01.29 08:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
価格はともかく、みんなの食堂はずっと続いて欲しいですね。
2023.01.29 10:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
地元の食材を食べさせてくれる学食はなかなかないでしょうね。
ありがたいです。

>三本松の若旦那が高額の寄付金を出しているからではないでしょうか?


それはPTA会費から赤字を補填するパターンと変わらない気がv-356
2023.01.29 17:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5222-65153824
該当の記事は見つかりませんでした。