fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

渓流を眺めながら…土成名物・たらいうどん

三本松 メガネのカワイ です。

長男と何となくドライブに行き、立ち寄りました。

東かがわ市の白鳥から徳島県へ抜ける国道318号線。徳島県に入ると

たらいうどん

このようなお店が10件ほどあります。道路からお店は見えず、

たらいうどん

階段を降りていくとお店があります。

ここで、名物の たらいうどん (520円)を2人前注文し、20分かかるとのことで、

川の写真でも…

たらいうどん

たらいうどん

小学生の時に来て以来かな。

あの時は足を滑らせて川に落ち込み、ずぶ濡れで帰りました。

たらいうどん
たらいうどん
たらいうどん

暑くなってきたので、クーラーの効いた部屋へ。

たらいうどん
たらいうどん

やっと来ました「たらいうどん」

香川県でいうところの“かまあげ”ですね。

たらいうどん

でも、食べ方は全然違います。川の味(川魚のダシ?)がする出し汁に卵を溶いてあります。

いつも食べているうどんとはまた違っておいしかったです。


空ちゃん田んぼ に寄り、たらいうどん に寄り、

本当の目的はここではなくフフフ


夏休みの朝、

「兄ちゃんダム見に行くか~?」

長男「(DSをしながら)イヤ~

「ザリガニ獲りに行こか~?ちょっと遠くに」

長男「行く行く

大きな地図で見る



宮川内ダム編 に続きます。

ザリガニも行きましたよ。知らない土地では なかなかね~。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ





Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
夏らしい写真で涼やかです。(^^)
でも気になったのは、ゲートの縦書きの文字。
「?んぞく狩り」って何の事ですか?

ダムの魅力は子供にはまだ理解出来ないでしょう。w
2010.07.27 12:38 | URL | #- [edit]
モッチ says..."No title"
私も行きました。黄色いテントが続いたのが印象に残ってます。
2010.07.27 14:17 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: カトリーヌ・ドルフさん"
こんにちは。
「じんぞく狩り」のようです。
調べました。↓

「じんぞく」とは、「ごり」の別名で清流に棲む小型の魚です。勝浦川の浅瀬に入って
じんぞく漁を行い、捕った魚は天ぷらや卵とじにして食べます。

勉強になりました。ありがとうございます。
2010.07.27 14:28 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: モッチさん"
こんにちは。
さすが四国の方ですね。夏休み中に土佐の友人宅に遊びに行きたいなと思いつつ、
具体的な計画が立ちません。
2010.07.27 14:30 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
小魚なのに「狩り」なんですね。
よほど「獲った感」があるお魚なのかも知れません。w
2010.07.28 12:40 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: カトリーヌ・ドルフさん"
私も“狩り”と魚は結びつきませんでした。
2010.07.28 14:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/523-cc6cc876
該当の記事は見つかりませんでした。