fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

桜が見頃の福成寺より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

福成寺 丸亀 

福成寺(丸亀市)。

丸亀城に行くというと大そうですが、同じ丸亀でもここは高松空港のちょっと向こうへ

行くくらいの感覚です。

福成寺 丸亀 寒桜 2023

梅は咲きかけでしたが・・・


福成寺 丸亀 寒桜 2023

桜はほぼ満開でした。

福成寺 丸亀 寒桜 2023

すっかり寒桜の名所として定着しました。

そして、ここがカメラマンに人気の理由・・・

福成寺 丸亀 寒桜 2023

メジロちゃんです。

いつもたくさん来ています。

福成寺 丸亀 寒桜 2023

何とか羽を広げた姿を収めようとチャレンジしますが、何と言ってもメジロは落ち着きがない!

福成寺 丸亀 寒桜 2023

福成寺 丸亀 寒桜 2023

とにかく数打ちゃ当たる作戦でいけばいいのでしょうけど、私はデータを削除するのすら

面倒なので、この日も300枚程度でした。

福成寺 丸亀 寒桜 2023

1回で1000枚とか2000枚とかよく聞きますが、聞いただけで手首が痛くなりそうです(笑)

福成寺 丸亀 寒桜 2023

ブログ用に何とか撮れたくらいで、他の方みたいに良いのはありませんでした。

福成寺 丸亀 

まだ楽しめると思うので、ぜひ行ってみてくださいね。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

トム・フクダ says...""
パールフェアーで大忙しのカワイさん、こんにちは。

>そして、ここがカメラマンに人気の理由・・・

そんなカワイさんもカメラマンの一人。

>面倒なので、この日も300枚程度でした。

私はどんなにとってもスマホで20枚程度なので足元にも及ばないのが納得できます。

>ブログ用に何とか撮れたくらいで、他の方みたいに良いのはありませんでした。

そんなことはありません。どれも素晴らしい写真です。
写真の事は良くわかりませんが。
2023.02.17 13:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
そうだといいですけどね。

> そんなカワイさんもカメラマンの一人。

ハイ、長時間待つとか根気はないので、行ってスグ撮れる福成寺は好きです。

> >面倒なので、この日も300枚程度でした。
>
> 私はどんなにとってもスマホで20枚程度なので足元にも及ばないのが納得できます。


一眼だと高速連写なので、1回押して10枚撮るとか普通です。

> >ブログ用に何とか撮れたくらいで、他の方みたいに良いのはありませんでした。
>
> そんなことはありません。どれも素晴らしい写真です。
> 写真の事は良くわかりませんが。


ありがとうございます。
2羽が羽を広げていたり、もっと羽が透けてキレイだったりで
皆さん素敵な写真を撮られていますよ。
2023.02.17 15:58 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
これは最近の写真でしょうか?・・・んーーこっちと全然違う・・春じゃん・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2023.02.17 16:47 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
パールフェアーで超大忙しのカワイさん、こんにちは。
丸亀までようこそ!
このお寺の寒桜にはなぜたくさんのメジロちゃんが
寄ってくるんでしょう?
>ブログ用に何とか撮れたくらいで、他の方みたいに良いのはありませんでした。
いやいやお世辞ありでどれも素晴らしい写真だと思います。
2023.02.17 17:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

2/9の撮影です。
ここは特に早いですね。
2023.02.17 17:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そういえば飯野山の丸亀市は準本拠地でしたねボスプルさん
こんにちは。丸亀は広い!

> このお寺の寒桜にはなぜたくさんのメジロちゃんが
> 寄ってくるんでしょう?


梅や桜が咲いても全く見かけない場所もあるだけに不思議です。
横が大きな池であることくらいしか思いつかないです。

> >ブログ用に何とか撮れたくらいで、他の方みたいに良いのはありませんでした。
> いやいやお世辞ありでどれも素晴らしい写真だと思います。


ありがとうございます♪

ってお世辞アリかよ!!(笑)
2023.02.17 17:31 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
>私はデータを削除するのすら面倒なので、この日も300枚程度でした。
ははは(笑)私もです。周遊で500ほど(動画と写真合計)はあるのですがさすがにその場所だけで300はないです(汗)
2023.02.17 19:32 | URL | #hQytGWzM [edit]
むらさん says...""
岡山も児島の締め切り堤防にある河津桜

今日はピンクのつぼみでしたから近いうちに開花するでしょう

地域によっては梅の花も咲き始めているとか

そうそう、3月のお彼岸は最長4泊5日で伊勢志摩に行ってきます

真珠の名所も行くつもりです
2023.02.17 21:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
パソコンでポチポチするのが面倒なので、撮影の空き時間に
カメラで消しています(笑)
こんなに撮るのはメジロの時だけですよ。連写は1押しで5枚
7枚すぐですから
2023.02.18 09:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

こちらの河津桜も同じ感じですね。
伊勢志摩編楽しみにしています!
2023.02.18 09:45 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says...""
え、もう桜?!ってビックリした。
ボスちんがカンザクラ言うとる!
そういえば、そんな桜があった気がしてきました。

ご無沙汰してます、カワイさん。
お世辞ナシで、やっぱり上手~。カワイさんの撮る写真好き☆
メジロは、ホントいっつも動いとるよね~。
2023.02.19 06:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコさん

お久しぶりです。
他にも寒桜が咲く場所はあると思うのですが、ここは並木になって
背景が池で、メジロがたくさん来るので人気なのでしょうね。
2023.02.19 11:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5236-c46fc76f
該当の記事は見つかりませんでした。