ついに取り壊し決定 “船の体育館”
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
このブログで何度か取り上げた香川県立体育館(通称:船の体育館)がついに取り壊し
決定というニュースを見て、高松での会合帰りに立ち寄ってみました。
丹下健三氏設計のこの建物が出来たのは昭和39(1964)年、東京オリンピックの年でした。
この部分が観客席になっています。
老朽化のため2014年に閉館され、その後保存か存続かで色んな議論がされたようですが、
有効な活用法が見つからず解体決定となりました。
私が中学時代にバレーボールの大会でプレーした思い出の体育館です。
このような形状のため非常に天井が低い部分があり、レシーブしたボールが簡単に
天井に当たってしまい、やりづらかったのを覚えています。
しかし、ここ以外の体育館の風景を覚えているかと言ったら、ほとんど思い出せないので、
それだけ強烈な印象だったということになります。
具体的な日程は分かりませんが、2023年度の予算が付いたということなので、そう遠くない日
に解体工事が始まると思われます。囲まれたらもう見ることが出来ませんので、早めに目に
焼き付けておきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村