米子城跡に登るか・・・
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は山陰鉄道の旅ブログ最終回です。
米子→安来の移動はレンタルサイクルでした。
青空が見えますがポツポツ降ってきたので、カメラはリュックの中。スマホ撮影です。
こちらは中海といって珍しい汽水域の湖で、宍道湖とつながっているそうです。
もう米子駅はすぐそこという米子城跡。
息子と約束のやくもの発車時刻まで1時間ちょっと。
「上まで約20分」と書いてあったので、行ってみることにしましたが・・・
前日から雨が降っていたのと、ここより上の道がすごく悪く、これはドロドロで乗車すること
になるだろうと諦めました。ゴメンナサイ
自転車も返してお土産も買って・・・
酔い止めも買いました
そんなものが必要になろうとは情けない
国鉄色のやくもに乗車。
大山に別れを告げ・・・
また来ることがあるかな~
倉敷で下車。
薬のおかげか帰りは大丈夫でした。
-おわり-
山陰編お付き合いいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
【関連の話題】
①『スーパーやくも乗車』
②『鬼太郎列車など米子駅の風景』
③『大山をバックに特急おき&まつかぜ』
④『国鉄色のやくも号を追いかけて』
⑤『安来で見つけた絶品ラーメン』