fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

米子城跡に登るか・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は山陰鉄道の旅ブログ最終回です。

島根 鳥取 県境

米子→安来の移動はレンタルサイクルでした。

米子

青空が見えますがポツポツ降ってきたので、カメラはリュックの中。スマホ撮影です。

米子

こちらは中海といって珍しい汽水域の湖で、宍道湖とつながっているそうです。

米子城跡

もう米子駅はすぐそこという米子城跡。

息子と約束のやくもの発車時刻まで1時間ちょっと。

「上まで約20分」と書いてあったので、行ってみることにしましたが・・・

米子城跡

前日から雨が降っていたのと、ここより上の道がすごく悪く、これはドロドロで乗車すること

になるだろうと諦めました。ゴメンナサイ

米子

自転車も返してお土産も買って・・・

酔い止め

酔い止めも買いました

米子駅

そんなものが必要になろうとは情けない

米子駅 国鉄色 やくも

国鉄色のやくもに乗車。

やくもの車窓

大山に別れを告げ・・・

また来ることがあるかな~

国鉄色 やくも

倉敷で下車。

薬のおかげか帰りは大丈夫でした。

-おわり-



山陰編お付き合いいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

【関連の話題】
『スーパーやくも乗車』
『鬼太郎列車など米子駅の風景』
『大山をバックに特急おき&まつかぜ』
『国鉄色のやくも号を追いかけて』
『安来で見つけた絶品ラーメン』

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

麦沢 says...""
酔い止めですか・・私も小さい頃は、乗り物酔いしてましたが、大人になったらなくなりました・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2023.03.25 13:21 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
今回の山陰鉄道の旅ブログで1番期待して楽しみにしていた
米子城跡の様子がないだなんてとても残念でなりませんよ
カワイさん、こんにちは。

>そんなものが必要になろうとは情けない
大人になってから乗り物酔いした記憶がありませんが
荒波の船は間違いなく酔うと思います。
>また来ることがあるかな~
快晴の大山をバックに国鉄色のやくもの撮影は
再チャレンジ必須でしょう!
2023.03.25 14:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

ハイ、普通はそうですよね。
やくもは酔う人続出です。
2023.03.25 17:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ウソこくでねぇー天守もないのにボスプルさんこんにちは。

> >そんなものが必要になろうとは情けない
> 大人になってから乗り物酔いした記憶がありませんが
> 荒波の船は間違いなく酔うと思います。


船は酔うでしょうね。
瀬戸内海のフェリーはどうってことないけど、和歌山行きは
少し気分が悪くなりました。

> >また来ることがあるかな~
> 快晴の大山をバックに国鉄色のやくもの撮影は
> 再チャレンジ必須でしょう!


とりあえず新型車両がデビューしてから考えます。
2023.03.25 17:19 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
あららっ お城のオチはそうでしたか。仕方ないですね~
私も昨年それで頑張って女木島に雨の中行って足がもうびちゃびちゃで1日を過ごしたのを思い出しましたよ(苦笑)
そうそう。そういえばレンタルサイクル。そちらはスマホで電子決済でしたか?高松駅で借りた時の借り方なんか衝撃的でしたのでついつい県外レンタルサイクル事情聞きたくなりますっ
2023.03.25 22:06 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
時間に余裕があれば行ったかもですが断念しました。
米子は手書きの現金払いでした(笑)代金はスマホ決済出来たかも
しれません。
2023.03.26 17:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5256-93a66a76
該当の記事は見つかりませんでした。