fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

(初)高槻街ぶら

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、所用で大阪府の高槻市を訪ねました。

初めての場所はすべての景色が新鮮なので街歩きが楽しいです。

あまり時間はないけど、時間の許す限り散策してみましょう。

【高槻といえば…

①新大阪-京都間で唯一の新快速停車駅

神戸、三ノ宮から芦屋、尼崎、大阪、新大阪と駅前の風景が思い浮かぶ街ばかり

ですが、高槻で下車したことは一度もありませんでした。


②辻元清美さん

この2つしか思い浮かびません(笑)

現在は参議院議員なので選挙区は違いますが、やっぱり辻元議員=高槻でしょう。


高槻街ぶら

さて、余談はさておき、JR高槻駅前の風景を。

駅前に松坂屋と阪急の2つの百貨店がありました。

高槻街ぶら

そして、驚くのがタワマンタワマンタワマンでございます。

途中で数えるのをやめるほどの階数。

上層階からの眺めはどんなものでございましょうか。

高槻街ぶら

駅から濡れることなくマンションに帰れるという、この至れり尽くせり感。

高槻街ぶら

こちらのJR京都線と近くに阪急京都線が通っていて、阪急の高槻市駅も路線の主要駅

になっているようです。

高槻街ぶら

病院やクリニック関係が充実していてベッドタウンとして発展してきたことを窺わせます。

そんな街でも少しずつ人口が減っているというのですから、困ったものですね。

関西大学 高槻ミューズキャンパス

吹田のイメージが強い関西大学ですが、高槻にも立派なキャンパスがありました。

ここ駅前の高槻ミューズキャンパスとアイススケートの施設が有名な高槻キャンパスが

山手の方にあるようです。

関西大学 高槻ミューズキャンパス

入っていいキャンパスならどこでも入っていく私ですが、ここは小学校なども併設されている

ためか、鉄壁のガードでございました(笑)

【大学キャンパス散策ブログ】

徳島文理大編→  / 関西学院大編→  / 岡山大学編→ 

高槻街ぶら

以上、ぶらり高槻編のブログでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 大阪の話題
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
>上層階からの眺めはどんなものでございましょうか。
またまたーよくご存じなくせに~
カワイさん、こんにちは。
今回は高槻の物件探しに行かれたのですね!
学生の頃に1ヶ月ほど毎日駅前の某巨大施設に研修で
通いましたのでその辺りはよく歩きました。
>高槻で下車したことは一度もありませんでした。
目的地の祇園のことを思い浮かべながら乗車されて
いたので途中の駅の事など気にもされなかったのかな?
2023.06.06 11:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

いや~高い所といえば神戸市役所か空中庭園くらいしか覚えが
ないですよ、ご一緒しましたっけ?ボスプルさんこんにちは。

> 今回は高槻の物件探しに行かれたのですね!

そういうことにしておきましょうか。

> 学生の頃に1ヶ月ほど毎日駅前の某巨大施設に研修で
> 通いましたのでその辺りはよく歩きました。


へーーー
駅前の巨大施設はタワマンか関大くらいしか目につかなかった
けどな~
今度聞かせてくださいね!

> >高槻で下車したことは一度もありませんでした。
> 目的地の祇園のことを思い浮かべながら乗車されて
> いたので途中の駅の事など気にもされなかったのかな?


新大阪で勉強会の後、京都に行ったことがありました。
新快速って速いなと思いました!
2023.06.06 16:04 | URL | #- [edit]
麦沢 says...""
確かに立派なタワマンです!あんまり高い所には住みたくないですね・・私は・・
高所恐怖症なんもんで・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2023.06.06 17:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
麦沢さん

高所恐怖症の人はムリですね(笑)
2023.06.06 17:28 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
大阪のような都会にも憧れがある私ですっ!
百貨店が2つ並んでいるのもなかなかですね。結構競争率激しそう~っ
2023.06.06 23:05 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
この2つの競合も厳しいでしょうけど、大阪まで20分かからない
くらいで行けると思うので、そちらも大変ですよね。
2023.06.07 11:42 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
自分が中学の頃

釣り道具買いにチャリンコで枚方大橋~高槻の西武百貨店まで何度も通いました

大人になってからは、八丁畷の交差点手前に

168種類のラーメン屋があって、夜中に何度も食べに行きました

阪急高槻駅前に、一階本屋で二階がビデオ屋で三階がショットバー

ここのショットバーも良く通いました

奥様だった方と初めてのデート待ち合わせ場所も高槻です

ヘルメット持って電車で高槻まで来てもらいましたね

懐かしいです
2023.06.07 17:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

この周辺のご出身でしたか。
デパートに釣り道具があるとは!

> 大人になってからは、八丁畷の交差点手前に
>
> 168種類のラーメン屋があって、夜中に何度も食べに行きました


八丁畷ね、通りました(笑)

> 阪急高槻駅前に、一階本屋で二階がビデオ屋で三階がショットバー
>
> ここのショットバーも良く通いました


ほうほう。

> 奥様だった方と初めてのデート待ち合わせ場所も高槻です
>
> ヘルメット持って電車で高槻まで来てもらいましたね
>
> 懐かしいです


だった方というのが(涙)
2023.06.07 21:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/5353-11c06d03
該当の記事は見つかりませんでした。