fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

どんと恋祭に行ってきたらしい

三本松 メガネのカワイ です。

このブログでも宣伝させていただいた どんと恋祭 が19日の日曜日に開催

されました。(私は行っていないので…)

どんと恋祭

姪のゆかりちゃんも参加。駐車場はいっぱいです。

どんと恋祭

とらまる人形劇も同時開催。

どんと恋祭

工作大好き長男は、牛乳パックのビックリ箱作りに夢中。

三本松高校のお姉ちゃんが優しく教えてくれました

箱を開けると びよーーーーん て飛び出てくるやつね。


メインイベントは・・・

どんと恋祭

半端でなく大きな鍋で作られる しっぽくうどん

郷土料理ですが、まだまだ知られていないと思うので、これを機に有名になれば。

どんと恋祭

2000人に振舞われたそうです。寒い時期に食べるとなおおいしい

すいません。自身が行っていないので、このくらいで…


「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村





Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

4 Comments

カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
しっぽくうどんは「けんちんうどん」のことですかね?
いろんなお出汁が出て、美味しそう。(*^_^*)
しかも、あんな給食用お鍋みたいので作れば
絶対美味しいに決まってる。(^^ゞ
食べたいなー。
2010.09.24 12:41 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: カトリーヌ・ドルフさん"
久しぶりにコメントいただいて嬉しく思います。
けんちんうどんは初耳ですが、けんちん汁という郷土料理がありまして、
確かにそこにうどんを入れた感じですね。
2010.09.24 13:21 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
え゛ー。
けんちん汁という郷土料理!!!
こちらではポピュラーなものなので
郷土料理という言葉は衝撃でした。
日本もなかなか広い。(^^)
2010.09.25 00:28 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: カトリーヌ・ドルフさん"
スイマセン
私“まんばのけんちゃん”と勘違いしておりました。
“けんちん”は郷土料理ではありません。
2010.09.25 09:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/597-6e6848f2
該当の記事は見つかりませんでした。