fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【男の料理】やきとり&どて焼

三本松 メガネのカワイ です。

先日、大池オートキャンプ場でのバーベキューにビールサーバーを持参したところ…

大池オートキャンプ場

特に落としたわけでもないのに、ビールが出なくなりました。

ビールの出ないビールサーバーでは全く役に立たないので、凹んでいたところ、

説明書に「缶ビールサーバー事務局」なるところの電話番号が載っていて、電話

してみると、送料だけの負担で修理してもらえるってことになりました。

ビールサーバー
ビールサーバー

アサヒ はいい会社ですね~。

いつもキリン淡麗 ばかりだけど、これからは DRY もたまには買おう


++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今日は久しぶりに【男の料理シリーズ】で。

最近、休日も何かと用事があってご無沙汰になっている料理とお菓子作りです。

用事があるから出来ないなんて言うと、女の人に怒られそうですが・・・

土手焼き

次男のスイミングの帰りに、長尾の きむら に寄ってみたら、おいしそうな牛すじ肉

が並んでいたので、ついつい買ってしまいました。

やきとり屋台

やきとりはいつものように、ズリと皮、エビ、ウインナー、ネギを加えて。

エビは子供たちに大人気。

土手焼き

レシピなどは、お料理ブログの大先輩方のを参考にしていただければと思います。

1つポイントをあげるとしたら、すじ肉を茹でると半端でなくアクが出るので、その都

度水を換えてしてあげると、おいしくなるようです。

土手焼き

これは出来立てなので、まだペーペーですね。(←意味が分からん)

2日目、3日目になると、もっとドロッとして“土手焼き”らしくなっておいしいです。

子供たちは食べないので、1週間以上は楽しめます

やきとり屋台

これはオススメ「やきとり屋台」。このブログには10回くらい登場していると思いま

すが、それだけ使っています。生から焼くと時間がかかって、自分に回ってきませ

んので、ラップをかけてチンしてから焼くと早いです。行きつけの屋台のおっちゃ

んもそうしています。プロがやるんだから間違いない。

「おっさんエビ焼いて~」

とか言いながらやると、楽しさ120% 間違いなし!

プレミアムモルツ
(壊れる前のビールサーバー。写真だけプレミアムモルツです)

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

淡麗最高や!!

ビールサーバーはよ直してな

「やきとり屋台」が食卓に登場すると、ビールが進みますね


↓やきとりが好きな方はポチッとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

4 Comments

カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
はじめは可笑しいと思ってましたけど
焼き鳥屋台、何だか欲しくなってきました。w
ひとりで「おっちゃん」と「お客」を楽しみながら
ビールが美味しく飲めるなんて、悪くないですね。
ちなみに、W数はどのくらいなんですか?
2010.09.29 12:34 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: カトリーヌ・ドルフさん"
こんにちは。
いつもありがとうございます。調べましたら650Wとのことです。
オススメです。
2010.09.29 13:19 | URL | #- [edit]
ゆーしゃん says..."No title"
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。
いろいろ美味しそう・・^^
なるほど、チンしてから焼くと早いですね。
やってみようかな。笑

応援☆です♪
2010.09.29 18:33 | URL | #7TXv5a6U [edit]
メガネのカワイ says..."Re: ゆーしゃんさん"
お返事ありがとうございます。
いつも、うさぎには癒されていますよ。
やきとり屋台は正直面倒です(笑)
私と子供は楽しんでいますが、片付ける
方は大変でしょうね。
2010.09.29 19:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/602-903cdd4e
該当の記事は見つかりませんでした。