東京3日目 今日は青山~渋谷
いつもありがとうございます。
東京での補聴器技能者講習会、ようやく3日目が終わりました。
今日は初日に、主催者の不手際で休講になった講義を休憩時間などを短縮してネジ込んだ
のでクタクタ
数少ない楽しみはランチと・・・
メガネのかわのえさん の中村店長のメガネ。
石はそれくらいがきれいですよ
これはすごい
レンズの端をギザギザにカットしたい方は、四国中央市のメガネのかわのえさんへ(笑)。
ぬるいカレー。ペラペラのチキンカツ。
はなまるうどん があったら毎日行くのに・・・
終わってから、上京しているうちに一度行ってみたかったところへ。
青山にある増永眼鏡さんのアンテナショップ・MASUNAGA1905
増永さんの商品はカワイ でも取り扱っているので、別にお客さんのフリをしなく
てもゆっくり見せてもらえます。
偶然ですが、
増永専務も上京されていて、記念撮影
ペイリンさんが掛けているメガネと言えばお分かりになるでしょうか?
Kazuo Kawasaki
渋谷方面に歩いて、徳島のEyeClaft さん、東大阪の喜久幸堂さんと合流。
じゃあビール飲みに行こうぜってことで・・・
ほう270円均一、金の蔵。
講習お疲れ様!!いい笑顔
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
270円の生ビール最高や!!
なるほど、徹底したセルフ方式。
270円
270円×2
う~ん、値段なりかな・・・
おかわりはハイボール。ちょっと透明すぎ違う??
渋谷はいつも人・人・人。
あと2日です。そろそろ子供に会いたいな・・・
今日もポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村