fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

紅葉の千足ダム 【ダム巡り】

趣味は「ダム巡り」 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

先日、東かがわ市川股のお得意様より、使用している補聴器の調子が悪いから

見て欲しいとお電話をいただいて、早速お伺いしたのですが、川股 といえば・・・

川股ダム

千足ダム川股ダム(池) 心ときめく東かがわ市川股地区。


本当は秘境の川股ダムに行きたいですが、そんな時間もないので・・・

千足ダム 秋

…って事で住宅地からほど近い 千足ダム にやってきました。

各データ

型 式 重力式コンクリートダム
堤 高 41.4 m
堤頂長 197.0 m
貯水池 総貯水容量 1,850,000 m3
有効貯水容量 1,690,000 m3
洪水調節容量 1,150,000 m3
不特定容量 340,000 m3
上水道容量 200,000 m3
堆砂容量 160,000 m3

千足ダム 秋

千足ダム 秋

なんかちょっと思っていたのとは違うのですが、まだちょっと時期が早かったのか?

千足ダム 秋

千足ダム 秋

ちょっと色づいている程度でした。

↓こちらは真夏の写真。見比べると全然違いますね。

千足ダム

千足ダム 秋

5分ほどの滞在で帰りました。

時間がある時に 五名ダム に行って見たいと思います。

桜がきれいな時期の五名ダム編
真夏の千足ダム編
ちょっとドキドキ川股ダム編


くだらない趣味ですがポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

4 Comments

gg says..."混雑して"
カワイさん こんにちは

こちらは紅葉も終盤 ダム周りにもヒトヒトヒト
先日も行ったのですが立ち寄れませんでした

そちらはこれからですね 時間をこじ開けて楽しんでくださいね
2010.11.18 10:45 | URL | #- [edit]
カワイ says...""
ggさん

こんにちは。
今日は定休日なので、思う存分紅葉を楽しんでいます。
ボチボチにupしますので、またご覧下さいね。
携帯より
2010.11.18 12:48 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
やっぱりダムは「夏」かも知れませんね。
夏のダムはカッコいいですが、秋は寂し過ぎます。
うーん、ダムは夏だな・・・。ww
2010.12.05 20:54 | URL | #- [edit]
メガネのカワイ says..."Re: No title"
カトリーヌ・ドルフさん

> やっぱりダムは「夏」かも知れませんね。
> 夏のダムはカッコいいですが、秋は寂し過ぎます。

確かに。冬はどうしようか悩みます。
2010.12.06 11:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/657-12e33647
該当の記事は見つかりませんでした。