fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

マラソン大会を観戦しました。

大決算SALE 開催中!三本松 メガネのカワイ です。


きのうの定休日は長男が通う小学校のマラソン大会でした。

せっかく休みなので、見に行くことに・・・

マラソン大会 H23

高学年は校庭の外を走るということで、保護者が誘導などをお手伝い。

マラソン大会 H23

開会式では校長先生が有森裕子さんの話を引用して

「自分で自分を褒めてあげられるくらい頑張って」

とお話され、その後はラジオ体操です。

かなり寒くて子供たちの動きが鈍いですが・・・


コレをご覧下さい

マラソン大会 H23

一糸乱れぬ地域ボランティアの方々。

マラソン大会 H23

やっぱり、やっている回数が一桁違うといいましょうか・・・

マラソン大会 H23

わが子を探すよりも、こっちのほうが気になってしまいました。

マラソン大会 H23

さあスタートです。

低学年は800mと距離も短いので、飛び出しが命です。

マラソン大会 H23

開始直後で大きな差が開いてしまいました。

マラソン大会 H23

ゴール後に順位カードの配布。

私自身は学年100人弱の中で6位が最高で、1位の子がとても羨ましかった覚えがあります。

あとは10位から20位くらいかな。

マラソン大会 H23

地域ボランティアの方が暖かいレモンティーを用意してくれました。


ご褒美はコレ

マラソン大会 H23

懐かしいサイコロキャラメル。そういえば自分の時ももらったなと記憶が蘇りました。

マラソン大会 H23

私はお手伝いもしていないのに、優しい校長先生からもらっちゃいました


マラソン大会 H23

おまけの虎丸山

教室から見える虎丸山がとても好きでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

ららこ says..."いいですね~。"
でも、寒そうですね。三高も昨日だったみたいですね!そうですか、教室から虎丸山が見えるのですね。
今日の雪で白くなったのでしょうか。鳴門までの山々も白くなって綺麗でしたよ。
2011.02.11 20:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
応援 ご苦労様でした!!
わたしだったら一緒に走ってたかも??・・(笑)
そういうことで今日も元気にポチッ!(*^^)v
2011.02.12 05:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ららこ さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
きのうは見ていなかったのですが、今朝は北山から虎丸山まで
真っ白ですね。
2011.02.12 10:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichan さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
それはお若いことですね。

2011.02.12 10:28 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says...""
な、な、なんで、レモンティーなんですか???w
軽くお洒落さん風にしちゃたんでしょーかね?
それともレモンが名産とか?
全然いーんですけど、あまりの初耳ぶりに驚いてしまいました。
私が子供の頃は、オーソドックスに「お茶」でった気がしますょ。
2011.02.12 20:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフ さん

> な、な、なんで、レモンティーなんですか???w

昨年までは「アメ湯」であったそうです。
子供たちに不評だったらしいので。こんな時しか飲む機会が
ないので、いい思い出になると思うのですがね。アメ湯
2011.02.13 09:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/766-a8d3f97a
該当の記事は見つかりませんでした。