【土佐くろしお鉄道】ごめん・なはり線 のいち駅
補聴器フェア開催中! 三本松 メガネのカワイ です。
きのうの定休日は次男を連れて、高知県の安芸市に行ってきました。
安芸といえばタイガースキャンプです。
南国ICから安芸まではほぼ1本道。国道55号線から一瞬だけ見える絶景がいつも気に
なっていたのですが、初めて車を停めてみました。“太平洋”って感じの景色です。
前日の予報では70%の降水確率であったのですが、雨が降らなくて良かったです。
その安芸への道中、寄ってみたい場所がありました。
土佐くろしお鉄道の のいち駅です。ごめん・なはり線と言った方がピンときます。
ここのスタッフさんがやはりブログをされていて、いつもカワイブログを見て下さっていました。
のいち駅スタッフブログ→ http://kounan2009.blog54.fc2.com/
私のことも書いていただいています→ ★
駅の中に地域の土産物売り場がありました。
あまり見かけない にんにくの葉です。高知ではすき焼きに入れたりするそうです。
香南市のご当地グルメ・甘くないタイ焼。ぜひ食べてみたかったのですが、のいち駅
では26(土)に販売するそうです。
こちらがスタッフのモッチさんです。
ちょっと立ち寄っただけなのに、お土産まで頂ました。
本当に嬉しかったです。
大きいほうが「土佐文旦」、小さいほうが「土佐せとか」。
せとかをすぐいただきましたが、甘くてすごくおいしかったです。
モッチさんありがとうございましたまた来年もお邪魔したいと思います。
肝心のタイガース安芸キャンプのほうは近日中にレポートしたいと思います。
お楽しみに~。
…で、遊んでばかりではいけないということで、メガネ屋さんを見学して帰りました。
愛媛県四国中央市川之江 の メガネショップかわのえ さんです。
高知道から高松道へは川之江ジャンクションで分岐になっていて寄りやすいのもありま
すが、カワイがお手本にしているお店です。
メガネショップ かわのえ 中村店長のブログ→http://optkawanoe.blog77.fc2.com/
↑私のことも書いていただいているので、ぜひご覧下さい。
ついでにこちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村