fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

阪神キャンプリポート 【高知県安芸市】

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

2月下旬といえば阪神の安芸キャンプ。以前は1ヶ月安芸でやっていたのですが、近年は

最後の1週間だけとなりました。安芸は関西方面からのアクセスもいいので、2003年以

来いつも大勢の人出があります。

道中の のいち駅では素敵な出会いもありました。

安芸キャンプ2011

安芸名物・日本一高い防波堤(海面から16mです。室戸岬方面を写す。

いつも1km以上離れたところまで行かないと停められないのですが、今年は球場のすぐ

近くに駐車できました。ブームも少し落ち着いてきた感じですね。


次男を誘ってやってきたのですが、親が虎キチなら子も虎キチというわけではなく、野球も

そんなに興味がないようです。ですので、メインは・・・


安芸キャンプ2011

こういうことですね。アノ手コノ手でゆっくり見させてもらおうとするわけです。

私は“はしまき”を楽しみにしていたのですが、残念ながらお休み

しかし、この唐揚げは本当においしいですよ毎年、必ず買っています。

安芸キャンプ2011

串刺しでジュースのコップに入れてくれます。コップなので量がよく分かりませんが、1ケ

単価は高いのでしょうね。ペロッとやられてしまいました。

安芸キャンプ2011

私はコレ。なぜか津山(岡山県)名物ホルモンうどん。

安芸キャンプ2011


こちらも安芸名物・超長い滑り台。下に投手陣が投げ込むブルペンが見えます。


安芸キャンプ2011

勝手知ったる次男は、私が観戦中にも「1人で行ってくる」と遊びに行ってしまいます。

大丈夫だろうと思いながらも、ちょっと人目につきにくい場所なので、高いところから落

ちていたら大変!と心配で見に行くのですが、席を離れている間に選手がサインボー

ルを投げ込んでいたりと、本当に間が悪いやつです。チッ


しかし!!

いい事もあるものです。

安芸キャンプ2011

日本プロ野球史上、年間に最もヒットを打った マートン選手がサインをしてくれました

安芸キャンプ2011

人だかりですごく押されてインクが付いてしまいましたが。

キャンプでサインというのは他の球団なら、沢山貰えると思うのですが、近年の阪神キャン

プではほとんど貰えることはありません。

安芸キャンプ マートン

見てください。ファンに囲まれてこの笑顔!

サインを書いてもらおうとしたのが、大人になってから初めてですが、その私でもたった

コレだけで一瞬にしてマートン選手の大ファンになったわけです。

周りにおられた方みなさん口を揃えて

「阪神の選手は全然サインしてくれない」

と嘆いていました。疲れているのは分かりますが、せめて子供にはしてあげればいいの

になあ・・・なんていつも思いますね。

安芸キャンプ2011

…てことで、この日は紅白戦。前日の雨予報は外れて、雨は降りませんでした。

安芸キャンプ2011

5イニング、2DHの特別ルール。

紅白戦は腹も立たないので安心して見られます。

それでは注目の選手をご紹介しましょう。

安芸キャンプ2011

66 高濱 卓也

この選手は一軍経験がないのですが、名門・横浜高校からドラフト1位で入団し期待され

ています。

ところが、先日千葉ロッテから小林投手をFAで獲得したので、その補償としてロッテに選

手を取られるかも知れないのです。その筆頭候補が高濱!カンベンして

安芸キャンプ2011

32 新井 良太

ご存知、新井さんの弟です。中日から移籍してきました。

兄に劣らない素質があると思いますが、まだ芽は出ていません。

兄貴にそっくりというか弟のほうがイケメンです。

安芸キャンプ2011

貴重な兄弟2ショット写真です。


じゃあここからは今シーズンの開幕予想オーダーを並べてみましょう。

興味のない方はこの辺でポチッとしていただいて、閉じていただいても結構です。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

つづきます。
安芸キャンプ2011

1番ライト マートン

クリンナップを打たせたいのですが、トップバッター不在で結局こうなると思います。

安芸キャンプ2011

2番セカンド 平野 恵一

昨年、ようやく開花しました。ただ、張り切りすぎてケガだけが心配。

安芸キャンプ2011

3番ショート 鳥谷 敬

着実に一流プレーヤーに成長してきています。3割30本を達成しても驚きません。

安芸キャンプ2011

4番サード 新井 貴浩

愛すべき新井さんです。体調も良さそうなので今年はかなり期待できます。

安芸キャンプ2011

5番レフト 金本 知憲

ここですね。金本選手にはぜひ復活して欲しいのですが、練習も別メニューでした。

きちんと投げれるようになるのでしょうか?

安芸キャンプ2011

6番ファースト ブラゼル

いつもファンを楽しませてくれる選手です。その巨体ゆえに足のケガが心配ですが、

ホームラン30発は間違いないです。

安芸キャンプ2011

7番センター 藤川 俊介…と書きたかったのですが、息子のせいで写真を撮り忘れました。

浅井を入れておきます。もちろん浅井の可能性もありますが、この選手はなかなか調子

が長続きしないのが弱点です。

安芸キャンプ2011

8番キャッチャー 藤井 彰人。(楽天から移籍)

城島はたぶん開幕には間に合わないでしょう。同い年なので頑張って欲しいです。

安芸キャンプ2011

9番ピッチャー 能見 篤史

対戦相手の相性から開幕戦は久保になりそうです。久保は見かけませんでしたので・・・

久保・能見・岩田・スタンリッジの4人が万全ならかなり期待できると思います。


その他の選手です。

安芸キャンプ2011

30 久保田智之

調整遅れが心配されましたが、大きな故障ではなさそうで安心しました。

安芸キャンプ2011

19 蕭 一傑(ショウイッケツ

ドラフト1位入団も3年目ですが、ちょっと球速がなさ過ぎます。ちょっと苦しいですね。

がんばれ一傑!!

安芸キャンプ2011

15 藤原 正典

フジ“ハ”ラです。今年はかなりやってくれそうな予感です。

この日もキレのいい球を投げていました。左の中継ぎではひとつ抜けています。

安芸キャンプ2011

69 森田 一成

関西高校出身・岡山の星です。

まだ少し時間が掛かりそうですが、長打力は魅力です。

安芸キャンプ2011

0 大和

守備と走塁はトップクラス。あとは打つほうだけ。

こういう選手は必ず必要です。まだ細い。メシ食え。

安芸キャンプ2011

4 上本 博紀

阪神一のイケメン。大和のライバル。顔は上本ですが、戦力としては大和がまだ上です。

広陵-早稲田の超エリート選手。期待しています。

安芸キャンプ2011

オマケの川藤 幸三さん。

腹をどしぃーーーーーーーーーーっと据えて解説しておられました。

安芸キャンプ2011

新キャラクターのキー太くん。


自分で書いていながら最後のほうは飽きてしまいました。

最後まで見ていただいた方は阪神が好きか、よっぽど辛抱強い方ですね。

ついでにこちらもポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

阪神ファンの方は1年前のレポートも見てください→

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

カトリーヌ・ドルフ says...""
“はしまき”って何ですか???(・_・?)

出店って、すごくワクワクしますけど、ウチでは御法度でした。
大人になった今なら、自分の勝手に出来ますけど、三つ子の魂というのは恐ろしいもので、手を出しません。w

マートン選手、さわやかな笑顔ですね。
別段、どこのファンという訳ではないですが、遠路遥々出稼ぎに来ているかたですから、私も見かけたら応援しますよ。
異国の地だけど、頑張れょ!と。←偉そう。w
2011.02.26 15:06 | URL | #- [edit]
二野 says...""
同じく、はしまきって何?食べ物だよね…。

私はジャイアンツファンですが、巨人が優勝するより、阪神が優勝に絡んできた方が、断然面白い!
2011.02.26 16:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

こんばんは。お返事が遅くなりました。
「はしまき」は割り箸にお好み焼きのようなものを巻いてある
食べ物です。いや、お好み焼きそのものかも・・・
以前行った時は何回も買うので、おばちゃんに
「ま~た食べるが~?」
って言われました。
2011.02.26 18:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
二野さん

こんばんは。
はしまきは上にも書きましたように、お好み焼きを割り箸に巻いてあるものです。

> 私はジャイアンツファンですが

それは辞めた方がいいですね(笑)
2011.02.26 18:11 | URL | #- [edit]
まほろば says..."たいがーたうん・・。"
 おつかれさま。
 見てるほうもつかれました・・・(爆笑)途中の「ぽち」がいいですね。でも、最後のぽちを押そうと・・ひたすら頑張りました・・・・。
 でも・・・金本さんと川藤さんしか知らないというのも悲しい・・・。六甲おろしは歌えるんだけれど・・。
2011.02.26 18:34 | URL | #y8j/9w2E [edit]
カワイ says..."Re:"
まほろば さん

こんばんは。

>  見てるほうもつかれました・・・(爆笑)途中の「ぽち」がいいですね。でも、最後のぽちを押そうと・・ひたすら頑張りました・・・・。

相当おヒマですね(笑)
最後まで見ていただいてありがとうございます!
たぶん大半の人が途中で閉じているのでしょう。

最近はTV中継がなくなりましたしね・・・
目にする機会が減っていますね。
2011.02.26 19:01 | URL | #- [edit]
ららこ says..."すごい!"
ここまで熱血阪神ファンとは!
六甲おろしは、勝利の翌日、ラジオで聞いています。(道上さんの)
安芸まで行かれるとは!!いいですね~高松での広島戦には…行かれるのですか?お仕事…ですよね…(x_x;)
2011.02.26 22:15 | URL | #- [edit]
はる says..."ようこそ。"
高知にお越し頂きまして、しかも「のいち駅」に!!
お話できなかったのがザンネンでした(>_<)
またぜひ遊びに来て下さいね。
2011.02.26 23:56 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
よくこれだけ選手を撮影してきましたね・・私なら半分ぐらいでもうオッケー!!という所ですが・・(笑)ブログの掲載も大変だったかと・・・
所で、地方に住んでいる私ですので、プロ野球でイチ押しはやっぱあそこでしょ・・(笑)
まあ、そんなことで今日も元気にポチッ!(^o^)/
2011.02.27 05:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ららこさん

こんにちは。

> 六甲おろしは、勝利の翌日、ラジオで聞いています。(道上さんの)

私は浜村淳派ですね(笑)

> 安芸まで行かれるとは!!いいですね~高松での広島戦には…行かれるのですか?お仕事…ですよね…(x_x;)

ハイお仕事です。
2011.02.27 10:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
はるさん

こんにちは。
お話が出来なくて残念でした。
高知に行くと、時間がゆっくりと流れているような気がします。
とても好きな場所です。
2011.02.27 10:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

こんにちは。

> よくこれだけ選手を撮影してきましたね・・

呆れたでしょう?

>(笑)ブログの掲載も大変だったかと・・・

書いている本人が飽きてしまいました。

> 所で、地方に住んでいる私ですので、プロ野球でイチ押しはやっぱあそこでしょ・・(笑)

イーグルスは楽しみですね。
創立当時とは別のチームになりました。お世辞抜きで、今年は優勝のチャンスだと思います。
2011.02.27 10:47 | URL | #- [edit]
バル母 says..."No title"
最高やん!!と二男が絶賛しています。
上手に撮れてるわ~と生意気なことも言ってます。
私がトラッキーとキー太の違いがわかれへんと言うと、「全然違うやん、なんでわからんの!?」と不思議がられました。
もちろん、目を輝かせて最後までじっくり読んでいましたよ。
そして一言「ええなぁ…」
2011.03.27 13:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
バル母さん

早速にご覧いただき、ありがとうございます。息子さんにまで・・・
確かにキー太だけ見ると、トラッキーとどこが違うのかな?と思いますね。
2011.03.27 14:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/782-3ee1e82d
該当の記事は見つかりませんでした。