fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

初めてのスシロー

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

回転寿司スシロー が めちゃくちゃ流行っているらしい。」

そんな情報を聞きつけ、回転寿司に行ったら10皿も食べない私ですが、

「平日の5時台でも30分待ち」 とか、そちらに興味があったので行ってきました。

スシロー

スシロー徳島応神店 です。

徳島道・藍住IC高松道・板野ICからそんなに離れていないように思います。

子供達が30分も待てないだろうから、混んでいないであろう夕方 4時45分に到着。

スシロー

なんやこれは!?

本当に流行っています。でも、待ち時間なく6人掛けのテーブル席に座れました。

スシロー

このタッチパネルで注文していきます。

スシロー

プレミアムモルツは結構なことですが、ドリンクはちょっと高めかな。

スシロー

ビールもお皿に乗って流れてくるのかと思いましたが、店員さんが運んできてくれたので

安心しました。

スシロー

タッチパネルで注文したものはご覧のように「オーダー品」 という台に乗ってくるん

ですね。まずは子供たちの希望するイカ・タコ・エビ天などを ワサビ抜きでオーダーしま

した。

スシロー

それで注文したものが席に近付くと、ご覧のように音楽がなって知らせてくれるわけです。

ジュースはすぐ届いたのに、肝心のワサビ抜きのお寿司たちが来ないんですね。

おかしいなあ なんて思っていましたら・・・

スシロー

このおっちゃんが全部取っていたのです!


↓こんな感じです↓

「まもなくご注文の品が到着します~

「やった~ボクのイカが来た~」

「おっイカお前も食べるか~?(奥さんの分まで!)」


子どもたちはプンプン でしたが、大人がこの程度で怒っていてはスシローでは通用しません

スシロー

大トロは一貫ですが、一皿105円均一です。

スシロースシロー
スシロースシロー
スシロースシロー
スシロースシロー

ウニやイクラもしっかりと。

スシロースシロー

バニラアイスも105円。

うどん等のサイドメニューは105円ではありません。

スシロー

家族5人で5000円(ビール代1000円)でした。

回転寿司でこんなに食べたのは初めてです。子どもたちはスシローファンになったようです。


今日もポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

スシロー徳島応神店

徳島県徳島市応神町東貞方字貞光240-1
TEL:088-683-3066
FAX:088-683-3067
営業時間:11時00分~23時00分
(最終ご入店・ラストオーダーは22時30分)

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

鬼士優馬 says..."No title"
こんにちは(*^_^*)

私もスシローにはよく行きます。三豊店でも待たないで食べれたことはないですね。

以前わたしもオーダー品を手前の席の方に取られているという被害?にあいました。でも知らないのだと思い、店員さんに言いましたところ親切に店員さんが教えていました。

それからすぐに店員さんはオーダー品の説明を来る客来る客全てにしだしましたね。即対応するところはさすがスシローだと思いましたよ。

でも本当に安いですよね(*^_^*)
2011.03.25 11:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
鬼士優馬 さん

こんにちは。
近くにあるのですね。こちらだと高松か徳島ですから羨ましいです。
そうですね。初めての人には簡単に説明して欲しいですね。私も勝手
が分かりませんでしたから、お年寄りには分からないでしょう。
2011.03.25 12:40 | URL | #- [edit]
りっちゃま says..."(^.^)"
スシロー噂には聞いておりますが
実際 食べ行ってないです。(*^_^*)

タッチパネルが面白そうですね。
2011.03.25 15:17 | URL | #mQop/nM. [edit]
カワイ says..."Re:"
りっちゃまさん

こんにちは。
コストダウンでタッチパネル式は多くなっていますね。
スシローさすがに流行っているだけあって満足できるお店でした。
2011.03.25 16:36 | URL | #- [edit]
二野 says...""
あれ、座席の場所によって注文した品がすぐ来る場所とそうでない場所があるよね。
でも、他にもいっぱい待ってる人が居るし、席を選べない。

以前一度行ったけど、人気過ぎて行ってないなぁ。
2011.03.25 21:13 | URL | #- [edit]
mugichan says..."No title"
あれれ??昨日は名前入れたつもりが入ってなかった・・(*_*)

しかし、良く食べました!ですね・・いったい何皿でしょうか?・・数えればいいのでしょうけど、数えてません・・・(*_*)  まあ、そういうことで今日も元気にポチッ!
2011.03.26 06:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
二野さん

こんにちは。
そうですね。ぐる~っと回ってくる席は不利ですね。
もう少し落ち着いてくれると利用しやすいですが…
2011.03.26 09:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

こんにちは。
36皿かな?ま、5人ですから、むしろ少ない方でしょう!
2011.03.26 09:36 | URL | #- [edit]
バル母 says..."No title"
ウチの長男がこのお店がオープンしたことを知ってました。スシローから毎週メールが届くもので。我が家から徒歩10分くらいのところにあります。御用達です。
私の実家から徒歩2分のところにもあります。スシローは身近すぎる存在ですね。最近は息子たちもよく食べるので(長男は30皿はいきます…)、私はヒヤヒヤしながら(負けじと)食べています。他にも回転すしはあるのですが、スシロー一筋の我が家です。
2011.03.26 12:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
バル母さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
食べる人はすごく沢山食べますね。私もご飯は沢山食べるほうですが、
お寿司は10皿くらいで十分かな・・・
2011.03.26 14:40 | URL | #- [edit]
ららこ says..."No title"
私はよく、北島フジグランに行きます。
あの道にありますね。混み混みですよね。どの時間でも。。。
5人で5000円とはお安いですね。行ってみたいです。
そこよりも少し西に走った開店寿司には、何度か行きました。
私は、サーモン、バッテラ、梅手巻きは欠かせません。。。
2011.03.26 17:39 | URL | #- [edit]
hiketano says..."No title"
先日、高松のスシローへ行きましたが、タッチパネルではなく
インターホンでしたよ。

カウンターと座席では違うのか?

とにかく、カウンターにインターホンがたくさんあって、
それぞれ色が決められてあって
注文した品は
「茶色の席のお客様の品物です」
って書いてあるトレイに乗って流れてくるので
上流の人に取られてしまうってことは
ないみたいですよ。
2011.03.26 17:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ららこさん

こんばんは。
北島のフジグランですか。今年のドラえもんは北島か高松か迷っています。
長男、次男喜ぶわりに大して食べませんね。
ららこさんの好物まで教えていただいて、ありがとうございます(笑)
2011.03.26 18:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
hiketano?Kさんでしょうか

こんばんは。私がお客様から教えていただいたスシローはココなんで
すが、後からHPを見ると確かにタッチパネルのお店とそうでないお
店があるようです。
そうですね。店員さんがちょっと説明してくれたら住む事なんですが、
アレでは被害多発です。
私は大人なので(笑)アレくらいでは怒りませんが・・・

2011.03.26 18:30 | URL | #- [edit]
むらさん says..."No title"
小食じゃないですか(^^)

うちはその倍いきますよ(笑)

スシローの前進:あきんど一号店

くら寿司一号店

どちらもお父さんの実家がある大阪は枚方に出来ました

あと、ポムドテール:ポムの樹も枚方発祥です(なんか自慢ぽくなった・・・)

スシローでそれだったら、くら寿司行ったら大変なことになるかもですね♪
2011.03.26 19:21 | URL | #- [edit]
ららこ says..."回転…"
漢字…間違えていました(泣)私は、映画はほとんど北島です!ただ…北島で、のだめとコナンの公開初日同一で100人待ちの行列を見たとき以降、必ずネット予約してから行きます!
2011.03.26 19:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

こんばんは。閉店間際に気がついてよかったです。
ええこんなもんです。
長男(8)-7
次男(6)-5+うどん
私-珍しく15皿くらい
嫁、長女・・・

食べる人はすごく食べますよね。
枚方発祥。へえ~
ポムの樹は関西にいた時に行こう行こうと思って結局行かなかったですね。
どんどん自慢していただいて結構ですよ。
2011.03.26 19:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: 回転…"
ららこさん

ちょうど他の方のお返事を書いているところでした。
漢字は言われないと気がつきませんでしたよ。
予約してまで映画は行ったことがないです。お好きなんですね。
2011.03.26 19:34 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says..."No title"
そんなギャグみたいなお名前のローリングなんですね。w
名前のせいで流行っているのか、システムが面白いから流行っているのか分かりませんが
よそ様のお子様の注文したお寿司に手を出すよーなオッサンには
目を凝らして、ホールのスタッフが注意を促して欲しいものですょ。
私がそこにいたら、大変な事になってます、きっと。(^_^;)
2011.03.28 23:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

105円でおいしいから流行っているのだと思いますが、異常です。
店員さんが最初にちょっと説明してくれれば済むことだと思うのですがね・・・

アラそんな怖い方でした?
2011.03.29 10:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/806-24dcfac1
該当の記事は見つかりませんでした。