fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【廃校跡めぐり】北山小学校

夏の総力祭 開催中!


『ダム巡り』とともに、

『廃校跡巡り』 が大好きな三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

廃校跡巡りのネタに困らないと言うのも悲しい話ですが。

北山小学校

さて、国道11号線の津田川に掛かる橋から三ツ星ベルト方向を撮影しました。

あの山の向こうに今回の目的地があります。目的地と言っても、私も遊んでばかりいるわ

けではないですよ。津田の北山地区にお得意様のお宅があるのです。

北山小学校

県道志度小田津田線から東かがわ市方面を撮影しました。

カワイさんの奥さんと登った思い出の北山 と、ベッセルおおちの辺りですね。

ここも北山(津田)あそこも北山(大内)。

ベッセルのビアガーデンは最高ですよ~→ 

ちょっと今日のは長いので、時間のない方はコチラをにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


北山小学校

平成10年に津田小学校に統合され、廃校となった津田町立北山小学校です。

北山小学校

2階建ての校舎です。

北山小学校

水が抜かれた池。フェンスは後からできたのでしょうか。

北山小学校

何でしょうかコレ。遊具の横に唐突に置かれていました。

北山小学校

校舎の子供たちを見守る狛犬?

北山小学校

現在は地域の方のコミュニティーセンターとして使われているようです。

北山小学校

25m×3コースのプールの中にはが数匹。先ほどの池から引っ越してきたのかな…

北山小学校

小プールは銭湯並みの大きさです。

北山小学校

ゆっくりと時間が流れる江泊漁港。あの山が最初の写真に写っていた山ですね。

北山小学校

小学校すぐ下のこの場所は以前、北山小学校があった場所とのことです。

北山小学校

正門の石柱だけが残っていました。


私はゴルフをやらないのですが、讃岐C.Cがすぐそこのようですね。


長い記事を最後まで読んで頂いてありがとうございました。

そんな優しい貴方、ついでにこちらもクリック願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

廃校跡巡り一覧はコチラです→ 

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

たどつ小僧 says..."もったいない"
廃校になって使ってない校舎が多いですよね。
芸術家とかベンチャー企業とかに貸せないものでしょうか?
お役所は、耐震が~。。。ちゅうだけで。。。
建物は使わんともっと傷むのになぁ~。。。
もったいない。
2011.07.02 17:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
たどつ小僧さん

こんにちは。毎日ありがとうございます!
この手の話題はマニアック過ぎるのか、張り切って書いてもコメントは
少ないものです。ですので、いつもの2倍嬉しいコメントですね。

引田の中学校は一般公募で売るとかどうとか…
2011.07.02 17:24 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
やっぱ、この類は

よる夜中の深夜に数組のアベックで行くべき場所でしょ(笑)

2011.07.02 20:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

こんばんは。
結婚前、嫁さんと金山休暇村に行きましたが、怖くて…
2011.07.02 21:03 | URL | #- [edit]
GSF says...""
こんばんは。

人の気配が少なくなった大きな建造物ってなんか惹かれます。
とくに学校はいいですね。
2011.07.03 00:31 | URL | #- [edit]
tomatoの夢 says...""
こんばんは。

廃校を見ると 寂しくなります
市の活性化の一環として建物を生かせると良いですね。
そのままでは もったいないし
校舎が寂しがります^^
2011.07.03 02:24 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
元のプールに錦鯉ですか・・なんかもったいない感じがします・・
確かにあれは、狛犬でしょう!(^.^)
私は優しい貴方ですので、あちこちポチッ!っとしましたよーーー(笑) ポチッ!(^o^)/
2011.07.03 04:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
GSFさん

お返事が大変遅くなりました。
私はちょっと怖くて近寄れませんが、廃墟写真などが人気になるのも
理解できますね。

2011.07.03 09:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tomatoの夢さん

いつもありがとうございます。
ここは地域の方が使用されているようですね。
この日も洗濯物を干していましたよ。あ、もちろん自宅のではなくて施設の
ものですけどね。
2011.07.03 09:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

本当に!優しい方ですね。
濁ったプールで錦鯉を見つけた時は驚きました。
2011.07.03 09:44 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says...""
大きめの写真、いい出来ですね。
「狛犬?」も、かなりいい味を出しています。
ウチの近所にも欲しいです。w

廃校、廃屋ってのは、あまり手入れをしないから
季節を問わず枯れ草があって、寂れた感が浮き彫りになっているんですよね。
終了を迎えた日を連想させる廃校・・・。
ふ、ふ、深いですょ、造形物というものは。
2011.07.03 13:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

お褒めいただいてありがとうございます。
目を瞑って耳を澄ませば、子供たちの声が聞こえてきそうな気がするのが
廃校跡めぐりの魅力でしょうかね。
2011.07.03 17:32 | URL | #- [edit]
のんこ says..."北山小学校の卒業生です~♪"
こんばんは~ そして初めまして~~
ひょんな事から偶然こちらに辿り着きました・・
私、実はここ北山小学校の〇〇年度の卒業生です
実家がこの地区にあるので孫の学校の春休みと夏休みには一週間くらいずつ遊びに行っています。
その時、学校の前は何時も車で走っていますが、卒業以来 小学校の校内へ入る事もなくいつも素通りしていました。
今の小学校のすぐ下にあった北山小学校・・今も校庭はそのまま残されてあるんですね~~
懐かしい写真を見て感激のあまりコメント入れさせて頂きました~♪
ありがとうございました~~♪  
2011.10.14 20:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
のんこさん

こんばんは。ようこそいらっしゃいました。
卒業生の方に見ていただけたのは嬉しいですね。北山~小田あたりは
本当にいい所ですよね。私も大好きな場所です。
東讃地区の話題中心のブログですので時々ご覧くださいませ。
2011.10.14 21:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/906-e9f17d3c
該当の記事は見つかりませんでした。