fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

三本松ロイヤルホテル 法要膳

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


きのうの定休日は、カワイの創業者である私の祖父の3周忌法要でした。

梅外

こういう竹の水墨画が上手な祖父でした。お陰で竹に囲まれて生活しております。


足の痺れを切らしながら、法事を行った後…

三本松ロイヤルホテル

食事は三本松ロイヤルホテルへ。

きのうは雨だったので、建物の写真は以前のものです。

三本松ロイヤルホテル 法要膳

あ~喉が渇いたわ~

三本松ロイヤルホテル 法要膳

早速…

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

久々のスーパードライ最高や!! 酒飲みのじいちゃんも喜んどることやろ。

三本松ロイヤルホテル 法要膳

今回は洋食です。

三本松ロイヤルホテル 法要膳

涼しげな洋風茶碗蒸し。

三本松ロイヤルホテル 法要膳

枝豆?の冷たいスープ。

三本松ロイヤルホテル 法要膳

三本松ロイヤルホテル 法要膳

海老と鯛の…

三本松ロイヤルホテル 法要膳

“お口直しの”シャーベットだったのですが、「お口直し」が聞こえていなかったので、

「これで終わりか。満足満足」と気を緩めていたのですが…

三本松ロイヤルホテル 法要膳

コチラがメインでした!

ウマイけどしんどかった

三本松ロイヤルホテル 法要膳

ロイヤルホテルの洋食はお味はもちろんのこと、デザートの見た目も楽しませてくれま

すね。昼間のビールは酔いが回って、写真がきれいに撮れませんがお許しくださいね。


しっかし、結構お腹にきて夕食は何も食べられませんでしたよ。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

まほろば says..."ご法事、ようおつめとめなさいました。<(_ _)>"
おつかれさま・・・。なむなむなむ・・。<(_ _)>。
2011.07.08 09:31 | URL | #y8j/9w2E [edit]
カワイ says..."Re:"
まほろばさん

ありがとうございます。
正座は20分くらいで限界でした!
2011.07.08 10:00 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
お疲れさまでした
今、岡山市内の旧家で本家の建て直しをプランしているのですが…
拝む部屋がいるだとか、何人くらい入る部屋がいるだとか
ほんと家の要望を聞いていると大変そうです
2011.07.08 10:42 | URL | #- [edit]
二野 says...""
早くも三回忌ですか…。素晴らしい水墨画ですね!

今のメガネのカワイの祖ですね。合掌。
2011.07.08 11:03 | URL | #- [edit]
michelle says...""
こんにちは~^^

コース料理美味しそうですね。
気を緩めた後にガッツリお肉が出てきて
その後は、ズボンのボタンでも緩めたんでしょうか?(笑)

で、子供たちは お子様ランチプレート?
と思ったら、そー言えば平日は保育所&学校ですね。
子供たちが一緒だと、そうそう味わっては
食べられないかも知れませんね。
2011.07.08 12:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

いつもありがとうございます。
田舎は仏壇も大きいし、法事ごともきっちりやりますしね。
そうなるでしょうね。
2011.07.08 15:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
二野さん

こんにちは。
丸2年ですが、早いものです。
2011.07.08 15:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
michelle さん

こんにちは。
おいしかったのですが、何かまだヘンです。
そのあとのサイクリングが堪えたのかも知れませんが(笑)
2011.07.08 15:15 | URL | #- [edit]
たどつ小僧 says..."日本画家?"
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ビールじゃなくてお祖父さまの水墨画!!
プロの日本画家さんだったんですか?

しかし、この時間のフレンチきつい!!
腹へった・・・・帰ろーー!!
2011.07.08 19:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: 日本画家?"
たどつ小僧さん

いえ、時計屋ですよ。
趣味にしては上手ですね。88ヶ所の八栗寺だったか飾られていたのを
覚えています。今思えばすごいことですね。
専門化が唸る骨董を持っていたり、ただ者ではなかったのかもしれませ
ん…
2011.07.08 19:05 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
三回忌の法事・・ご苦労様でした!!
しかし、美味しそうなコースですね・・・確かに終盤にメインだ出てきたら食えないかも??と思ってしまいました・・

さあ、今日も元気にポチッと行きましょう!(^.^)
2011.07.09 07:40 | URL | #- [edit]
りん♪ says...""
カワイさん おはようございます♪

3回忌のご法要お疲れ様でしたo(__)o

この暑さ…
お祖父様も喉を潤されて
ホッと一息ついていらっしゃるかもですね(笑)

コース料理 カワイさんは痩せておられるから
ちょっとキツかったのでは?^^;

それにしても
素晴らしい水墨画ですね!
カワイさんのお祖父様がお描きになられたんですよね~(@_@)
見れば見るほど素敵です~☆
PPP☆
2011.07.09 08:27 | URL | #1QanCJFs [edit]
みんこ says...""
おいしそう・・・見るだけでもいいわー
河井さん そんなに小食やったん?
ぽち☆
2011.07.09 09:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

コース料理は少しずつ食べるので、お腹がいっぱいになっちゃいますね。
2011.07.09 11:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
りん♪ さん

こんにちは。
ええ、確かに痩せていますが、ご飯は沢山食べるのですよ。
次の日まで調子狂っちゃいました。

小さい頃、絵を描いているのを横で見るのが好きでしたね。
私は絵はダメですけども。
2011.07.09 11:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
みんこさん

こんにちは。
先ほども書きましたが、ご飯は沢山食べるのですよ。
ビールを沢山飲みすぎたかな…
2011.07.09 11:44 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says...""
竹、いーですね。
水墨画は、日本の美の骨頂ですょ。

私の父方の祖父は書家、母方の祖父は経師屋でしたので
子供の頃から、芸術品に慣れ親しんで来ました。
美術品が身近にあると言うのは、実は結構な情操教育だと思います。

坊ちゃん達だって、今は何も思わなくても、自然とモノを見る目は養われているはずです。
いいモノをいいモノだと分かる人にしか、真の美術品の価値ははかれませんからね。
素晴らしい環境ですょ。(^^)
2011.07.09 12:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

ありがとうございます。
自宅には骨董品の陳列棚もあるのですよ。照明付きで。
現在は子供の写真やプーさんのぬいぐるみが並んでおりますが(笑)

>いいモノをいいモノだと分かる人

いい言葉ですね。ぜひそうなってもらいたいものです。
2011.07.09 13:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/918-5e3900ce
該当の記事は見つかりませんでした。