【男のスイーツ作り】 ロールケーキ リベンジ編
おしゃれメガネ相談会開催中!
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは【男のスイーツ作り】編になっております。
前回、“焼き”の方は大成功したにも関わらず、“巻き”で失敗してしまいました。
そうしましたら、その記事に「YOU TUBEにこんな動画がありますよ」と、ご親切にリンクを
貼ってくれた方がいたのです。本当にありがとうございます!
小麦粉60g
砂 糖85g
卵 4ケ
28cmのトレー用です。
今回も“ホンモノ”を使用。
作り方はとっても簡単!
全卵を泡立てて少しずつ砂糖を投入し、「の」の字が書けるまで。
ふるった小麦粉を丁寧に混ぜます。
トレーに流し込んで底からトントン叩いてしっかりと空気抜き。
180℃に予熱したオーブンで12分くらい焼きました。
イチゴがよかったのですが、手に入らず缶詰フルーツにて。
前回より多めに切り目を入れました。
さあここからです。
…といいつつ、白い紙(何でしたっけ?)を切らしてしまったのでラップで代用。
まずは動画の中の先生の言うとおり、芯を作りました。
麺棒を使って…
きれいに巻けました
冷蔵庫で冷やします。
今までで一番きれいに出来ました
パイナップルのところがデコボコしていますが、まあ上出来でしょう。
たーかい生クリームを使っているので、お味のほうは間違いありません
上手に出来たので押してください。
にほんブログ村
谷口英子先生のワンポイント講座 ロールケーキ編