【夏休みおすすめスポット】イルカと触れあえる場所
先週の休日にさぬき市津田町のドルフィンセンターに行ってきました。三本松から車で15分ほど。
なんでこんなに高いところから写しているかといいますと…
隣接の駐車場が狭い上、県外からのお客さんがたくさん来られていたので停められなかったのです。
いや、ご遠方の方に譲って差し上げたと書いておきましょう。
入場料は大人400円、子供300円です。
こちらでは「イルカと触れ合い体験」が行われていました。
触れ合い体験の参加料金は大人5000円、子供4500円。
ゆらゆら揺れる桟橋を渡ります。酔いそう
エサやり体験(500円)のカードです。
実は11:00からのエサやりを目当てに10:30に来たのですが、すでに定員に達しているとのことで、
次の13:00分を予約購入し、ドルフィンセンターを離れました。
…ということで、No.1となっております。
小学生のエサやり体験だけでしたら、500円(エサ)+300円(入場)=800円で総額になります。
炎天下ですし、レストハウスも非常に狭いので、計画的に来場されることをオススメします。
さあ、時間になりました。かわいいトレーナーのお姉さんから注意事項を聞きます。
メスのスノーちゃんだったか…。3頭いましたが、顔の区別はつきません。
イルカちゃんを見たところで、お時間のない方はコチラをクリック願います。
にほんブログ村
やっと始まります。
まずは握手! 緊張しているようですが、この顔は喜んどるな
次にエサの魚を口に。
最後に頭をナデナデします。「硬かった」そうです。
バイバイしてくれるのですよ。
本当にカワイイです
この顔はあんまりカワイくない。
エサやりのプログラムが終わりましたら、トレーニングの時間。これも見学可能です。
水族館のイルカショーも観た事がありますが、また違った良さがあります。
ここは行って後悔のない施設だと思いますよ。
次回は子供たちにドルフィンスイムをぜひ体験させてやりたいです。(要予約)
写真はドルフィンセンターHPより
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村